|   ■BIOS画面チェック・設定 
                    ■OSインストール 
                       (HDDのパーティション) 
                    ■マザーボード 
                       ドライバのインストール 
                    ■デバイスマネージャの 
                       チェック 
                     | 
                    | 
                  BIOS画面チェック・設定・更新 
                    何十年も前からほとんど変わらないBIOS。その設定方法や、更新方法などを載せています。少しでも参考になれば・・・・。(文章は「PCキッズ☆デ・ジ・タ・イ・チ」の引用です。) 
                     
                    BIOS「ベーシック インプット アウトプット システム」はOSが立ち上がる前に起動して、OSがしっかり立ち上がるように設定をするソフトウェアです。マザーボードメーカーによってもBIOSの種類が違い、それによって設定メニューも違ってきます。 
                    BIOSもソフトウェアなので、新しいバージョンのBIOSがメーカーに出ていたら、アップグレードすることをお勧めします。 
                     
                    少し前のころは、BIOSのアップグレードは難しく、失敗するとまったくPCが起動しなくなることもあったそうです。 
                    でも最近は、BIOSの二重化やWindows上でアップグレードできる機能がついたりと、いろいろと簡単で安全になりました。 
                    BIOSのアップグレードによってエラーがなくなったりすることがあるので、ぜひ試してみてください。 
                    Text:DigiTaichi  |